※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

オランダ

ロッテルダム半日観光|スケジュールとモデルコース

ロッテルダム観光するカエル
ロッテルダム観光するカエル
オランダ・ロッテルダムを観光するよ!
ロッテルダムは半日でどれだけ観光できる?
半日で周れるロッテルダムの観光スポット、モデルコースやスケジュールを教えて!
といった疑問にお答えします。

 

この記事の内容
  • ロッテルダム半日観光のスケジュールとコース
  • 半日で観光するために役立つロッテルダムの交通情報

など、ロッテルダム半日観光の体験談やノウハウを紹介・解説します。

 

ざっくり自己紹介

この記事を書いている僕は、2019年の3月にヨーロッパひとり旅でオランダ・ロッテルダムを訪れました。滞在はおよそ半日でしたが、ロッテルダムの街を体感し観光知識はわりと高めです。
この記事は観光当時の体験談をもとに書いています。

半日で周れるロッテルダムの観光スポット

半日の中で、僕が訪れた主な観光スポットは下マップのとおり。

 

ロッテルダム半日観光マップ
主要交通機関
①:ロッテルダム中央駅 ②:ロッテルダム・ベア駅
午前観光
①:奇抜なデザインのビル ②:おしゃれ歩道橋 ③:ロッテルダム市庁舎 ④:ロッテルダム博物館 ⑤:聖ローレンス教会 ⑥:マルクトハル ⑦:キューブハウス ⑧:旧港 ⑨:デルフスハーヴェン ⑩:フェリーターミナル ⑪:エラスムス橋
夕方観光
①:海洋博物館 ②:Donner ③:ボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館 ④:ユーロマスト

 

この日午前中にブリュッセルからロッテルダム入りして、午後には近郊のキンデルダイクを観光しました。
ロッテルダムを散策したのは午前中と、キンデルダイクから帰ってきた夕方以降という変則的な観光です。

 

トータル時間で半日ってとこですね。

 

ちなみに、僕は教会や美術館の中に入ってじっくり鑑賞するよりも、街ブラ感覚の旅が好きです。
なので建築物は基本は外観を眺めるだけで通過しています。

1スポットずつじっくり周ったいたら、半日でこの量はちょっとキツイとはず。

 

ロッテルダムの半日観光スケジュール

時系列に沿って訪れた観光スポットを紹介します。
まずは半日で観光したスポットと時間経過は下記のとおり。

 

ざっくり半日スケジュール
8:02 ロッテルダム到着
9:00 ロッテルダム市庁舎 → 旧港
10:00 デルフスハーヴェン
12:00~
16:00
キンデルダイク
16:00 ベア駅周辺
17:00 ユーロマスト
18:00 マルクトハル

 

順番に紹介していきます。

 

08:02〜 ロッテルダム到着

ロッテルダム中央駅には定刻通りに到着しました。
この街にはヨーロッパらしくない、かなり近代的な建築物が多いです。

 

ロッテルダム中央駅
ロッテルダム半日観光で行ったロッテルダム中央駅
中央駅付近の近代的な建築物
ロッテルダム半日観光で行ったロッテルダム中央駅前のビル群 ロッテルダム半日観光で行ったロッテルダム中央駅前のビル群

 

中央駅近くを散策していたら色鮮やかな歩道橋がありました。

 

黄色が鮮やかな歩道橋
ロッテルダム半日観光で行ったいい感じの歩道橋

 

09:00〜 市庁舎→旧港

ロッテルダム市庁舎に来ました。
目の前の道路が工事中なのが残念です。。

 

ロッテルダム市庁舎
ロッテルダム半日観光で行ったロッテルダム市庁舎

 

ロッテルダム市庁舎から旧港に向かって歩きます。
この道のりにもたくさんの観光スポットがあります。

 

ロッテルダム博物館
ロッテルダム半日観光で行ったロッテルダム博物館
聖ローレンス教会
ロッテルダム半日観光で行った聖ローレンス教会

 

ショッピングモールのマルクトハル。
こちらも奇抜なデザインですね。

 

マルクトハル
ロッテルダム半日観光で行ったマルクトハル

マルクトハル|公式サイト

 

マルクトハルの隣にはキューブハウスがあります。

 

キューブハウス
ロッテルダム半日観光で行ったキューブハウス

 

キューブハウスはこんなデザインですが住宅です。

一部が宿泊者用のユースホステルになっています。
興味のある方は、宿泊できますよ。

ちなみに、宿泊しなくとも施設内は見学できます。
料金は3ユーロでした。

 

そんなルートで歩いていたら、旧港に着きました。

 

ロッテルダム旧港
ロッテルダム半日観光で行ったロッテルダム旧港

 

10:00〜 デルフスハーヴェン

デルフスハーヴェンにやってきました。

この地区は中央駅付近とは対照的にレトロなヨーロッパを感じますね。
気持ちよく散策できました♪

 

デルフスハーヴェン
ロッテルダム半日観光で行ったデルフスハーヴェン

くわしくは下記の記事でまとめました。

 

ロッテルダムのデルフスハーヴェンの観光レポート(場所・行き方(アクセス)・散策散歩記録を詳しく紹介)
デルフスハーヴェンの場所・行き方・散策記録|ロッテルダム観光ロッテルダムのデルフスハーヴェンを散策しました。デルフスハーヴェンはロッテルダムの近代化した市街地とは異なり、昔ながらのレトロなヨーロッパを感じさせてくれる街並みです。ここではデルフスハーヴェンの場所や行き方、観光記録を紹介します。...

 

12:00〜 キンデルダイク

午後からの4時間を費やしキンデルダイクを観光です。
のどかな風景と風車群がマッチして心癒されますね。

 

めっちゃ曇ってたけど笑

 

キンデルダイク
キンデルダイク観光記録

 

くわしくは下記の記事でまとめました。

 

ロッテルダムからキンデルダイクの移動手段の交通網は水路・フェリー・水上バス・ウォーターバスがオススメ
ロッテルダムからキンデルダイクの行き方|水上バスがお勧めロッテルダムからキンデルダイクまでの水上バスについて、道のり・時刻表・運賃等の概要およびその旅路を経験談を交えながら紹介します。キンデルダイク観光プランの参考などにぜひご覧ください!...
キンデルダイクの観光体験記|場所・行き方・料金2019年3月、オランダ・ロッテルダム近郊で風車群の残る地区「キンデルダイク」を観光しました。この記事では【①キンデルダイクの場所や行き方、料金など概要】【②キンデルダイクの観光体験記】など、オランダ観光で訪れたい「キンデルダイク」について紹介・解説します。観光予定の方は必見ですね♪...

 

16:00〜 ベア駅周辺

ロッテルダムに戻ってきました。
もう夕方なのでベア駅周辺をぷらぷら巡ります。

ベア駅の目の前に海洋博物館があります。

 

海洋博物館
ロッテルダム半日観光で行った海洋博物館

 

老舗の書店「Donner(ドンネル)」もベア駅近くです。

日本のコミックの現地言語への翻訳版」が海外のお土産で意外とウケがいいです。
「オランダ語版のワンピース」を探していましたが、ここに置いていたのは英語版でした。

 

Donner(ドンネル)
ロッテルダム半日観光で行ったDonner(ドンネル)

 

ベア駅から地下鉄一駅、ボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館があります。

このエリアには他にも博物館・美術館群がまとまっていました。
芸術鑑賞したい方には嬉しいですね。

 

ボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館
ロッテルダム半日観光で行ったボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館

 

17:00〜 ユーロマスト

ユーロマストにはロッテルダムの街並みを一望できる展望台があります。
せっかく来たのに曇ってて残念。

 

ユーロマスト
ロッテルダム半日観光で行ったユーロマスト

 

展望台からの眺めもどんよりですね。。

 

ユーロマスト展望台より
ロッテルダム半日観光で行ったユーロマスト展望台からの眺め

 

18:00〜 マルクトハル

再びマルクトハルに戻ってきました。
ライトアップされて圧巻の美しさです。

 

マルクトハルのライトアップ
ロッテルダム半日観光で行ったマルクトハル

 

マルクトハルの中に入ってみると、チーズが数多く売られていたり、飲食店もたくさんあります。
オランダ土産も買って、オランダ名物「ハーリング」も食べれました。大満足♪

 

半日観光で役立つロッテルダムの交通情報

街の規模と移動手段

ロッテルダムはとても大きな街です。
さらに、有名な観光スポットもあちこちに点在しています。

徒歩で巡るのは、わりと無理ゲーです。
観光には、公共交通機関の利用は必須ですね。

 

ロッテルダム市内の公共交通機関
  • メトロ(地下鉄)
  • トラム(路面電車)
  • バス

 

体験談としては、上記の中でも特にトラム路線が充実していましたね。
街中のあちこちにトラム駅があったので、フットワーク軽く移動できました。

 

ロッテルダムのトラム
ロッテルダムの基本情報と観光情報:トラム

 

Tourist Day Ticket

公共交通機関の1日乗り放題チケットには以下のものがあります。

 

1日乗り放題チケット
RET 1 Day
  • 有効機関:メトロ・トラム・バス
  • 料金:7.5ユーロ
Tourist Day Ticket
  • 有効機関:メトロ・トラム・バス・水上バス
  • 料金:14.5ユーロ

 

ざっくり両者の違いは「水上バスに乗れるか乗れないか」ですね。

普通にロッテルダムを観光していれば、水上バスに機会はないと思います。
水上バスは「ロッテルダムから近郊のキンデルダイクに行くとき」とかで利用します。

ちなみに、水上バスでのキンデルダイクの往復料金は8ユーロです。

 

「Tourist Day Ticket」を買っておいた方が微妙にお得ですね。

 

僕は「Tourist Day Ticket」を買いました。

 

Tourist Day Ticket
ロッテルダムの基本情報と観光情報:Tourist Day Ticket

 

「Tourist Day Ticket」は、駅の券売機で購入できますよ。

 

ロッテルダム半日観光まとめ

以上、ロッテルダム半日観光の体験談やノウハウについて、紹介・解説でした。

 

半日でも周れたとは言え、ゆったり周るには1日は欲しいところです。

 

ロッテルダムの観光準備

ここまで読んでいただきありがとうございます。
さいごにロッテルダム観光に関する情報をまとめます。

 

ロッテルダムまでの航空券

まずはロッテルダムへのアクセスについて。

ロッテルダム市街地から北の場所にロッテルダム空港がありますが、この空港には日本からの直行便がありません。
飛行機を乗り継いで行くとしても、複数の飛行機、長時間、高価格となり、あまり合理的じゃないですね。

そこで、日本からロッテルダムに行くには、オランダの首都・アムステルダムにあるスキポール空港を利用するのがベストです。

 

スキポール空港

 

スキポール空港は、ヨーロッパの空港の中でも相当規模が大きく、日本からのアクセスもわりと簡単です。

この空港からロッテルダムのターミナル駅となる、ロッテルダム中央駅まで最短25分くらいで行くことができます。

 

スキポール空港~ロッテルダム中央駅

※現在時刻での最短ルートが表示されています。

 

航空券を買いたいオススメの代理店

航空券の購入は格安チケットを検索できる、スカイスキャナートラベルコが便利です。
ですが検索結果のまま一番安い代理店で航空券を買うはけっこうリスクがあります。

 

というのは、

  • 格安代理店は購入時にトラブルが発生しているケースが多くある
  • いざトラブルになったとき、カスタマーはほぼ日本語非対応で不親切

といった事例があるからです。

 

高い買い物になるからこそ、トラブル回避で安心安全のサポート付きの代理店で購入したいですよね。

 

僕はざっくり以下の手順で航空券を買っています。

  • 1. スカイスキャナートラベルコで格安チケットを検索
  • 2. 検索結果を安い順に見る
  • 3. あまりにも安すぎるもの、日本語に非対応の代理店は回避
  • 4. 日本語対応のできる旅行代理店で最安値のプランを選ぶ

 

ちょっと手数が多くなりますね。
でも安心・安全のために頑張ってますよ笑

 

この結果、一番の最安値となる旅行代理店はだいたいSurprice (サプライス)H.I.S.です。サプライスの運営会社はH.I.S.ですよ。H.I.S.が「旅行」全般を扱うのに対して、サプライスは「格安航空券」に特化しています。安心安全な上、割引クーポンも頻繁に配布されていて、とにかく格安で航空券が手に入ります。かなりオススメですね。

Surprice (サプライス)で航空券を検索
H.I.S.で航空券を検索

 

ロッテルダムのホテル予約

ロッテルダムで宿泊するホテルは、

  • 市内の各所や周辺都市へのお出かけも楽チン
  • 深夜の到着や早朝の出発でも安心

という理由で、ロッテルダム中央駅の周辺が最適です。

 

ロッテルダム中央駅周辺のホテル

 

 

ホテル予約にはExpediaagodaがオススメです。
どちらもサイト構成が分かりやすくて希望する条件のホテルが探しやすいです。何かとキャンペーンもやっているので、けっこう格安の予約もできます。
※Expediaの気になる評判はExpedia(エクスペディア)の評判でまとめています。

また、ホテルの雰囲気を探るにはBooking.comが抜群です。
外観や客室の写真が多く載ってるので、視覚的にホテルのイメージがつかみやすいです。

これらをあわせて利用することで、わりと失敗のないホテル選びが実現できますよ。

 

 

海外旅行にオススメのクレジットカード

まずは旅行保険の基礎知識。
旅行保険には、

  • 持っているだけで海外旅行保険が付帯するクレジットカードがある
  • 旅行保険は加入した分だけ適用額を合算できる

という耳寄りな情報があります。
【参考】一般社団法人 日本損害保険協会

 

つまり、旅行保険付きのクレカをたくさん持っていたら、わりと手厚い保険が適用されますってこと。

ぶっちゃけ、旅行時に加入する保険会社の保険は不要になりますよ。
なおかつ年会費無料であれば、完全0円で海外旅行保険が適用されますね。

そんな都合良いクレカは中々ありませんが、探しに探しました。

 

「海外旅行保険付帯」「年会費無料」のクレジットカード

REX CARD
エポスカード
Booking.comカード
Ponta Premium Plus

 

僕は海外旅行には上記クレカを持参しています。
ただただ持ち歩いているだけで効果があります。なので支払いやキャッシングでは使っていません笑

 

年会費無料なので持っているリスクも特にありません。発行しない手はないですね。
この機会にサクッと申請しちゃいましょう♪

 

参考までに「ヨーロッパ」「2週間」「ひとり旅」って条件で旅行保険をざっくり検索したところ、価格は5千円〜1万円くらいでした。
海外旅行保険を見積もりする

これがタダになるのは嬉しいですね。

 

さらに詳しい情報は海外旅行にオススメのクレジットカードで紹介しています。

 

ロッテルダム観光のガイドブック

ロッテルダム観光およびオランダ観光のガイドブックは「地球の歩き方」がオススメです。
紹介されている情報量が他誌とくらべて圧倒的に多く、この1冊さえあれば十分に旅を満喫できますよ。

その他のガイドブックも含めて海外旅行にオススメのガイドブックで紹介しています。

 

地球の歩き方

以上です。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください