※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

ドイツ

ケルン中央駅コインロッカーの使い方|預け方と取出し方

ケルンコインロッカー
ケルン観光するペンギン
ケルン観光するペンギン
ドイツ・ケルンを観光するよ!
ケルン中央駅のハイテクなコインロッカーってどんな感じなのかな?
荷物を預ける手順や取り出す手順、使い方を教えて!
といった疑問にお答えします。

 

この記事の内容
  • ケルン中央駅のコインロッカーについて
  • ケルン中央駅のコインロッカーの使い方

など、ケルン中央駅のハイテクコインロッカーについて、あれこれ紹介・解説します。

 

ざっくり自己紹介

この記事を書いている僕は、2019年の3月にヨーロッパひとり旅でドイツのケルンを訪れました。滞在期間は半日ですがケルンの街を体感し、観光知識はわりと高めです笑
この記事は観光当時の体験談をもとに書いています。

「ケルン観光」全体のまとめ記事はこちらです。

ケルン観光まとめ
ケルン観光の前に知りたい事ぜんぶ【超絶やさしく紹介します】ケルン観光の前に気になる、街の基本スペック、気候、治安、...

ケルン中央駅のコインロッカーについて

ハイテクコインロッカーとは?

ケルン中央駅にあるコインロッカーは見た目はただのコインロッカーです。

しかし、ここに預けた荷物はロッカー内に収納されるわけじゃありません。
ベルトコンベアで庫内を移動して、別にある巨大な保管庫に運ばれています。

 

ケルン観光するペンギン
ケルン観光するペンギン
近未来ですな。

 

コインロッカーがある場所

コインロッカーは構内の一番西側の通路にあります。
下の写真のようにカラフルなデザインですよ。

ケルン半日観光で利用したケルン中央駅のハイテクコインロッカーの預け方・取り出し方等使い方・使用手順を詳しく解説

 

Gepack luggage bagage」の案内が目印です。
まぁカラフルなんですぐに見つかります。

ケルン半日観光で利用したケルン中央駅のハイテクコインロッカーの預け方・取り出し方等使い方・使用手順を詳しく解説

 

ちなみに、構内図で見みたら赤枠のところです。
ibisホテルとドイツ鉄道(DB)事務所のあいだの通路ですね。

ケルン半日観光で利用したケルン中央駅のハイテクコインロッカーの預け方・取り出し方等使い方・使用手順を詳しく解説

 

ケルン大聖堂側の出口の直前です。
大聖堂側に歩いときゃOKです。

 

ケルン中央駅のコインロッカーの使い方

コインロッカーの預け方

まずは荷物の預け方から解説します。

操作画面トップ。
ドイツ語何を書いてるのかさっぱりわからんので、イギリス国旗を選択して英語表記に変えますね。

ケルン半日観光で利用したケルン中央駅のハイテクコインロッカーの預け方・取り出し方等使い方・使用手順を詳しく解説

 

英語表示に切り替わりました。
上のボタンがが預けるとき、下のボタンが取り出すとき、ですね。

というわけで上のボタンを選択します。

ケルン半日観光で利用したケルン中央駅のハイテクコインロッカーの預け方・取り出し方等使い方・使用手順を詳しく解説

 

利用時間とそれに応じた料金が表示されます。

ケルン半日観光で利用したケルン中央駅のハイテクコインロッカーの預け方・取り出し方等使い方・使用手順を詳しく解説

 

見たままですがまとめると下表のとおり。

 

利用時間ごとの料金
2時間 3ユーロ
24時間 6ユーロ
48時間 12ユーロ
72時間 18ユーロ

 

2時間の次が24時間とか、幅ありすぎですね。

 

時間を決定すると次は支払いの画面です。

ケルン半日観光で利用したケルン中央駅のハイテクコインロッカーの預け方・取り出し方等使い方・使用手順を詳しく解説

 

カード払いにも対応しているようですが「今は使えないよ!」的なことを仰ってます。。
現金を持っておいたほうが無難ですね。

 

料金の支払いを済ませたら荷物を格納する準備が始まります。

ケルン半日観光で利用したケルン中央駅のハイテクコインロッカーの預け方・取り出し方等使い方・使用手順を詳しく解説

 

しばらくすると、ロッカー下部のシャッターが開きました。

ケルン半日観光で利用したケルン中央駅のハイテクコインロッカーの預け方・取り出し方等使い方・使用手順を詳しく解説

 

Laggage over 50kg cannnot be stored」と書いてます。
50kgまでは預けられるようですね。

ケルン半日観光で利用したケルン中央駅のハイテクコインロッカーの預け方・取り出し方等使い方・使用手順を詳しく解説

 

50kgまでOKなだけあって、格納庫のサイズも十分に広かったです。
大荷物でも安心ですね。

 

荷物を預けたらシャッターが閉店ガラガラ。

ケルン半日観光で利用したケルン中央駅のハイテクコインロッカーの預け方・取り出し方等使い方・使用手順を詳しく解説

 

カードが出てくるので、もう少し待ちます。

ケルン半日観光で利用したケルン中央駅のハイテクコインロッカーの預け方・取り出し方等使い方・使用手順を詳しく解説

 

はい出てきました。

ケルン半日観光で利用したケルン中央駅のハイテクコインロッカーの預け方・取り出し方等使い方・使用手順を詳しく解説

 

このカードが取出しの時に必要です。
絶対に無くさないように!

以上が預ける時の手順です。

 

コインロッカーの取出し方

続きまして取出し方。

預ける時と同じ要領で操作を進めます。
こんどは「Laggage removal」の方を選択します。

ケルン半日観光で利用したケルン中央駅のハイテクコインロッカーの預け方・取り出し方等使い方・使用手順を詳しく解説

 

カードの挿入を要求されます。
ここで預けた時に受け取ったカードを挿入します。

ケルン半日観光で利用したケルン中央駅のハイテクコインロッカーの預け方・取り出し方等使い方・使用手順を詳しく解説

 

カード挿入口がちょっと分かりづらいです。
タッチパネルやらのコイン投入口やらがある中で、こじんまりと一番下にあります。

ケルン半日観光で利用したケルン中央駅のハイテクコインロッカーの預け方・取り出し方等使い方・使用手順を詳しく解説

 

カードを入れると待機画面になります。
しばらくすると無事に荷物が出てきました!

ケルン半日観光で利用したケルン中央駅のハイテクコインロッカーの預け方・取り出し方等使い方・使用手順を詳しく解説

 

以上が取出す時の手順です。

 

ケルン中央駅コインロッカー|まとめ

以上、ケルン中央駅のハイテクコインロッカーの紹介・解説でした。

 

重たい荷物はここに預けて、身軽に観光したいですね♪

 

ケルンの観光準備

ここまで読んでいただきありがとうございます。
さいごにケルン観光に関する情報をまとめます。

 

ケルンまでの航空券

まずはケルンへのアクセスについて。
ケルン市街地から南東約15kmの場所にケルン・ボン空港があります。

 

ケルン・ボン空港

 

空港にはS-Bahn(地上鉄道)が乗り入れています。
ケルン中央駅まではS-Bahnで約15分です。近くて便利ですね。

 

ケルン・ボン空港 ~ ケルン中央駅

 

しかし、残念ながらこの空港への日本からの直行便はありません。
日本から直接ケルンへ行く場合は、どこかの空港でのトランジットが必要ですね。

 

航空券を買いたいオススメの代理店

航空券の購入は格安チケットを検索できる、スカイスキャナートラベルコが便利です。
ですが検索結果のまま一番安い代理店で航空券を買うはけっこうリスクがあります。

 

というのは、

  • 格安代理店は購入時にトラブルが発生しているケースが多くある
  • いざトラブルになったとき、カスタマーはほぼ日本語非対応で不親切

といった事例があるからです。

 

高い買い物になるからこそ、トラブル回避で安心安全のサポート付きの代理店で購入したいですよね。

 

僕はざっくり以下の手順で航空券を買っています。

  • 1. スカイスキャナートラベルコで格安チケットを検索
  • 2. 検索結果を安い順に見る
  • 3. あまりにも安すぎるもの、日本語に非対応の代理店は回避
  • 4. 日本語対応のできる旅行代理店で最安値のプランを選ぶ

 

ちょっと手数が多くなりますね。
でも安心・安全のために頑張ってますよ笑

 

この結果、一番の最安値となる旅行代理店はだいたいSurprice (サプライス)H.I.S.です。サプライスの運営会社はH.I.S.ですよ。H.I.S.が「旅行」全般を扱うのに対して、サプライスは「格安航空券」に特化しています。安心安全な上、割引クーポンも頻繁に配布されていて、とにかく格安で航空券が手に入ります。かなりオススメですね。

Surprice (サプライス)で航空券を検索
H.I.S.で航空券を検索

 

ケルンのホテル予約

ケルンで宿泊するのならケルン中央駅周辺がオススメです。

 

ケルン中央駅はこの街の観光窓口になるので、

  • 市内の各所や周辺都市へのお出かけも楽チン
  • 深夜の到着や早朝の出発でも安心

と言えますね。

ケルン中央駅の周辺にはホテルがたくさんあります。
駅の南側が観光エリアなので、比較的北側にホテルが多くある感じですかね。

 

中央駅周辺のホテルはグレードや価格帯も様々です。
お好みホテルもきっと見つかりますよ♪

 

ホテル予約にはExpediaagodaがオススメです。
どちらもサイト構成が分かりやすくて希望する条件のホテルが探しやすいです。何かとキャンペーンもやっているので、けっこう格安の予約もできます。
※Expediaの気になる評判はExpedia(エクスペディア)の評判でまとめています。

また、ホテルの雰囲気を探るにはBooking.comが抜群です。
外観や客室の写真が多く載ってるので、視覚的にホテルのイメージがつかみやすいです。

これらをあわせて利用することで、わりと失敗のないホテル選びが実現できますよ。

 

 

海外旅行にオススメのクレジットカード

まずは旅行保険の基礎知識。
旅行保険には、

  • 持っているだけで海外旅行保険が付帯するクレジットカードがある
  • 旅行保険は加入した分だけ適用額を合算できる

という耳寄りな情報があります。
【参考】一般社団法人 日本損害保険協会

 

つまり、旅行保険付きのクレカをたくさん持っていたら、わりと手厚い保険が適用されますってこと。

ぶっちゃけ、旅行時に加入する保険会社の保険は不要になりますよ。
なおかつ年会費無料であれば、完全0円で海外旅行保険が適用されますね。

そんな都合良いクレカは中々ありませんが、探しに探しました。

 

「海外旅行保険付帯」「年会費無料」のクレジットカード

REX CARD
エポスカード
Booking.comカード
Ponta Premium Plus

 

僕は海外旅行には上記クレカを持参しています。
ただただ持ち歩いているだけで効果があります。なので支払いやキャッシングでは使っていません笑

 

年会費無料なので持っているリスクも特にありません。発行しない手はないですね。
この機会にサクッと申請しちゃいましょう♪

 

参考までに「ヨーロッパ」「2週間」「ひとり旅」って条件で旅行保険をざっくり検索したところ、価格は5千円〜1万円くらいでした。
海外旅行保険を見積もりする

これがタダになるのは嬉しいですね。

 

さらに詳しい情報は海外旅行にオススメのクレジットカードで紹介しています。

 

ケルン観光のガイドブック

ケルン観光およびドイツ観光のガイドブックは「地球の歩き方」がオススメです。
紹介されている情報量が他誌とくらべて圧倒的に多く、この1冊さえあれば十分に旅を満喫できますよ。

その他のガイドブックも含めて海外旅行にオススメのガイドブックで紹介しています。

 

地球の歩き方

以上です。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください