※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

ドイツ

倉庫街の場所・行き方・散策記録|ハンブルク観光

ハンブルク倉庫街
倉庫街に行きたいペンギン
倉庫街に行きたいペンギン
ドイツ・ハンブルクを観光するよ!
世界遺産の倉庫街に行きたいけど、ハンブルクのどこにあってどうやって行くの?
場所や行き方、観光情報を教えて!
といった疑問にお答えします。

 

この記事の内容
  • ハンブルク倉庫街の場所・行き方など概要
  • ハンブルク倉庫街の散策レポート

など、ハンブルクの世界遺産「倉庫街」に関するあれこれを紹介・解説します。

 

ざっくり自己紹介

この記事を書いている僕は、2019年の3月にヨーロッパひとり旅でドイツのハンブルクを訪れました。滞在期間は半日ですがハンブルクの街を体感し、観光知識はわりと高めです笑
この記事は観光当時の体験談をもとに書いています。

 

ハンブルクの倉庫街とは

ハンブルクの倉庫街は世界遺産です
登録名は「ハンブルクの倉庫街とチリハウスを含む商館街」だそうですね。

 

倉庫街に行きたいペンギン
倉庫街に行きたいペンギン
長いw

 

参考|Wikipedia

世界遺産の登録対象は、19世紀後半から20世紀初期に、それまであった建物群を取り壊して新たに形成された街区である。その時期は、前述のように国際的にも貿易が急成長していた時期と重なっており、そのような国際貿易の急成長が都市計画にもたらした影響を伝えるものとして、評価されたのである。

もっと詳しく

 

倉庫街はハンブルクのどこにある?

倉庫街の場所は下のマップのとおり。

 

ハンブルクの倉庫街

 

この範囲全域を指して「倉庫街」と呼ばれます。
東西に延びる、なかなかの広範囲ですね。

東端と西端でざっくり1.5kmくらいありますよ。

 

ハンブルク中央駅から倉庫街への行き方

徒歩で行く

ハンブルクの鉄道ターミナル駅はハンブルク中央駅です。
周辺都市からハンブルクに鉄道にアクセスすると、この駅に到着します。

 

ハンブルク中央駅

 

ハンブルク中央駅から倉庫街の中心部まで、徒歩16分くらいの道のりです。
歩いても行ける距離ですね。

 

ハンブルク中央駅から倉庫街

 

 

電車で行く

鉄道でアクセスするなら、U-BahnのBaumwall駅やMeßberg駅が近くて便利です。

 

Baumwall駅

 

 

Meßberg駅

 

Baumwall駅が倉庫街の西端側、Meßberg駅が東端側に近いロケーションです。

ただしどちらの駅もハンブルク中央駅からは直通では行けなくて、やや不便です。
歩いても近いし、経験的には物騒な道のりでもなかったので徒歩で行くがオススメですね。

 

ちなみにU-Bahnとは地下鉄を指しますが、場所によっては地上にも出てきます。地上・地下で区別していたらややこしくなるので、あまり気にしない方がいいですよ笑

 

ハンブルク倉庫街を散策してみた

倉庫街を散策してみた体験談とかまとめます。

倉庫街の散策ルート

僕はこんな感じで倉庫街をぷらぷら散歩しました。

紫エリア:倉庫街
緑ライン:散歩ルート(西→東)
①Baumwall駅 ②エルプフィルハーモニー・ハンブルク ③ミニチュアワンダーランド ④photo point!! ⑤Meßberg駅

 

Baumwall駅からMeßberg駅に向かって歩きつつ、いろんな視点から倉庫街を観れるように、なるべくグニャグニャと歩いてます。

 

決して迷子になっているわけじゃないですよ笑

 

観光スポットであるエルプフィルハーモニー・ハンブルクミニチュアワンダーランドも付近にあります。
参考までにに載せておきますね。

 

倉庫街散策にかかる時間

僕は街ブラ的な旅が好きなので、エルプフィルハーモニー・ハンブルクミニチュアワンダーランドの施設内には入っていません。
写真を撮りながらのんびり歩いた感じですね。

そういう時間経過で、Baumwall駅からMeßberg駅までがだいたい40分くらいです。
ゆっくり歩いても1時間あれば、端から端には到達できるはずです。

ちょうど良い散策コースですね。

 

倉庫街の散策レポート

それじゃ散策記録です。

まずはU-BahnでBaumwall駅に到着です。

ハンブルク半日観光で散歩した倉庫街

 

プラットホームからすでに倉庫街が見えてますね。
線路越し、からの運河越し、からの倉庫街のアングルにすでに胸が高鳴ります笑

 

レトロな倉庫街に足を踏み入れた途端、唐突にモダンな建築が見えました。
これがエルプフィルハーモニー・ハンブルクです。

ハンブルク半日観光で散歩した倉庫街

 

ところどころに倉庫街の地図もあります。
迷子になる心配もないですね。

ハンブルク半日観光で散歩した倉庫街

 

こちらが倉庫街の西端からの写真。
まだまだ向こうの端が見えません。

ハンブルク半日観光で散歩した倉庫街

 

運河から倉庫が生えているみたい笑

 

せっかくなので、少し道を外れてエルプフィルハーモニー・ハンブルクにも近くまで行ってみました。

 

エルプフィルハーモニー・ハンブルク
ハンブルク半日観光で散歩した倉庫街

 

上層は奇抜な形状をしていますが、下層は倉庫街と同じ色使いです。
周辺環境との調和に配慮してるんですね。(かん)

 

倉庫街に戻ります。
下の写真のように、倉庫街の至るところに木製の歩道橋が張り巡らされています

ハンブルク半日観光で散歩した倉庫街

 

運河に覆われた地形ですが、この歩道橋でいろんな場所に簡単にアクセスできますよ。

 

歩道橋を渡ったところからミニチュアワンダーランドをパシャリ。

 

ミニチュアワンダーランド
ハンブルク半日観光で散歩した倉庫街

 

施設内に入りませんでしたが、ハンブルクではかなり人気の観光スポットです。
「ハンブルクに行ったのに、なんでここ行かなかったん?」といろんな人から言われます笑

ミニチュアワンダーランド|公式サイト

 

そして再び倉庫街ゾーンに戻ります。
倉庫運河倉庫と同じような景観に見えますが、各場所で微妙に表情が違うんですよね。

ハンブルク半日観光で散歩した倉庫街

 

よく見ると、建物の所々にフックがついてますよ。

ハンブルク半日観光で散歩した倉庫街

 

横から見たらこんな感じ。

ハンブルク半日観光で散歩した倉庫街

 

ははーん。バルコニーっぽいとこから出した荷物をそのままフックで吊って、運河上に待ち構えてる船に積むってことですな!?(かん)

 

という具合にぷらぷら歩いていたら、あっと言う間に東端に到着しました。

下のよく見るアングルに全く遭遇しなかったので、見落としたのでは!?
とヒヤヒヤしていましたが、ちゃんと東端にありました笑

ハンブルク半日観光で散歩した倉庫街

 

マップで示した(④photo point!!)っす!

 

この日は晴れたり曇ったり雹が降ったりと、超不安定な天気でした。
写真を写したとき、ぼんやりした空だったのが残念ですね。

 

以上で倉庫街の散策終了、Meßberg駅に到着です。

 

ハンブルク倉庫街|まとめ・関連情報

以上、ハンブルクの世界遺産「倉庫街」についての紹介でした。

 

世界遺産の「倉庫街」をこんなに気軽に散策できるとは笑

 

ハンブルクの観光準備

ここまで読んでいただきありがとうございます。
さいごにハンブルク観光に関する情報をまとめます。

 

ハンブルクまでの航空券

まずはハンブルクへのアクセスについて。
ハンブルク市の中心から北北西約9kmの場所にハンブルク空港があります。

 

空港からハンブルク中央駅までは電車約25分です

 

しかし、残念ながらこの空港への日本からの直行便はありません。
日本から直接ハンブルクへ行く場合はどこかの空港でのトランジットが必要ですね。

 

航空券を買いたいオススメの代理店

航空券の購入は格安チケットを検索できる、スカイスキャナートラベルコが便利です。
ですが検索結果のまま一番安い代理店で航空券を買うはけっこうリスクがあります。

 

というのは、

  • 格安代理店は購入時にトラブルが発生しているケースが多くある
  • いざトラブルになったとき、カスタマーはほぼ日本語非対応で不親切

といった事例があるからです。

 

高い買い物になるからこそ、トラブル回避で安心安全のサポート付きの代理店で購入したいですよね。

 

僕はざっくり以下の手順で航空券を買っています。

  • 1. スカイスキャナートラベルコで格安チケットを検索
  • 2. 検索結果を安い順に見る
  • 3. あまりにも安すぎるもの、日本語に非対応の代理店は回避
  • 4. 日本語対応のできる旅行代理店で最安値のプランを選ぶ

 

ちょっと手数が多くなりますね。
でも安心・安全のために頑張ってますよ笑

 

この結果、一番の最安値となる旅行代理店はだいたいSurprice (サプライス)H.I.S.です。サプライスの運営会社はH.I.S.ですよ。H.I.S.が「旅行」全般を扱うのに対して、サプライスは「格安航空券」に特化しています。安心安全な上、割引クーポンも頻繁に配布されていて、とにかく格安で航空券が手に入ります。かなりオススメですね。

Surprice (サプライス)で航空券を検索
H.I.S.で航空券を検索

 

ハンブルクのホテル予約

ハンブルクで宿泊するのなら中央駅の東側がオススメです。

 

この辺りにはホテルが多くあります。
中央駅までアクセスも良いのに、けっこうリーズナブルなホテルもありますよ。

 

市内や周辺都市への移動に都合よく、コスパ最強!

 

観光効率を考えると、ここらのホテル予約でハズレなしですね。

 

ホテル予約にはExpediaagodaがオススメです。
どちらもサイト構成が分かりやすくて希望する条件のホテルが探しやすいです。何かとキャンペーンもやっているので、けっこう格安の予約もできます。
※Expediaの気になる評判はExpedia(エクスペディア)の評判でまとめています。

また、ホテルの雰囲気を探るにはBooking.comが抜群です。
外観や客室の写真が多く載ってるので、視覚的にホテルのイメージがつかみやすいです。

これらをあわせて利用することで、わりと失敗のないホテル選びが実現できますよ。

 

 

海外旅行にオススメのクレジットカード

まずは旅行保険の基礎知識。
旅行保険には、

  • 持っているだけで海外旅行保険が付帯するクレジットカードがある
  • 旅行保険は加入した分だけ適用額を合算できる

という耳寄りな情報があります。
【参考】一般社団法人 日本損害保険協会

 

つまり、旅行保険付きのクレカをたくさん持っていたら、わりと手厚い保険が適用されますってこと。

ぶっちゃけ、旅行時に加入する保険会社の保険は不要になりますよ。
なおかつ年会費無料であれば、完全0円で海外旅行保険が適用されますね。

そんな都合良いクレカは中々ありませんが、探しに探しました。

 

「海外旅行保険付帯」「年会費無料」のクレジットカード

REX CARD
エポスカード
Booking.comカード
Ponta Premium Plus

 

僕は海外旅行には上記クレカを持参しています。
ただただ持ち歩いているだけで効果があります。なので支払いやキャッシングでは使っていません笑

 

年会費無料なので持っているリスクも特にありません。発行しない手はないですね。
この機会にサクッと申請しちゃいましょう♪

 

参考までに「ヨーロッパ」「2週間」「ひとり旅」って条件で旅行保険をざっくり検索したところ、価格は5千円〜1万円くらいでした。
海外旅行保険を見積もりする

これがタダになるのは嬉しいですね。

 

さらに詳しい情報は海外旅行にオススメのクレジットカードで紹介しています。

 

ハンブルク観光のガイドブック

ハンブルク観光およびドイツ観光のガイドブックは「地球の歩き方」がオススメです。
紹介されている情報量が他誌とくらべて圧倒的に多く、この1冊さえあれば十分に旅を満喫できますよ。

その他のガイドブックも含めて海外旅行にオススメのガイドブックで紹介しています。

 

地球の歩き方(ドイツ旅行全般)
地球の歩き方(北ドイツやハンブルクに特化)

以上です。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください