※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

趣味

レビュー|BOSE SoundSport Freeが神すぎる

BOSE SoundSport Free

BOSE SoundSport Free wireless headphones(以下、BOSE SoundSport Free)」をおよそ1年半くらい愛用しています。

この1年半のあいだ、製品の性能には何の不満もなく、全てが高スペックで大満足です。

全力でオススメしたいイヤホンですので、その魅力を紹介しますよ!

 

この記事では
  • BOSE SoundSport Freeの仕様・特徴
  • BOSE SoundSport Freeを使った感想
  • BOSE SoundSport Freeの使い方

を紹介・解説します。

 

この記事で紹介する商品|BOSE SoundSport Free

BOSE SoundSport Freeの仕様・特徴

BOSE SoundSport Freeの主な仕様・特徴は下のとおりです。(公式サイトより)

 

BOSE SoundSport Freeの仕様
本体寸法 W x H x D : 25 x 32 x 30 mm
本体重量 18 g / ペア
ケース寸法 W x H x D : 100 x 38 x 48 mm
ケース重量 80 g
同梱物
  • Bose SoundSport Free本体
  • ポータブル充電ケース
  • StayHear + Sportチップ(3サイズ)
  • USBケーブル
その他の仕様
  • 充電式リチウムイオンバッテリー
  • 充電時間: 2時間
  • バッテリー持続時間: 満充電で最大5時間

 

BOSE SoundSport Freeのカラー展開(下の4色)
BOSE SoundSport Free出典:BOSE
BOSE SoundSport Freeの特徴
  • 完全ワイヤレスで、驚きのサウンド
  • 外れにくく、長時間の使用でも快適にフィット
  • 雨や汗にも強い防滴仕様

 

以下、BOSE SoundSport Freeの仕様・特徴について、使ってみた感想を交えながら解説します。

 

BOSE SoundSport Freeをくわしく紹介

完全ワイヤレスで、驚きのサウンド

完全ワイヤレスでコンパクト

BOSE SoundSport Freeは完全ワイヤレスのイヤホンです。

BOSEの全商品の中でも完全ワイヤレスのイヤホンはBOSE SoundSport Freeだけですよ。(2019年9月時点)

接続はBluetoothなので、音源にコードをぶっ刺すなんてことは当然ないし、両イヤホンをつなぐコードすらありません。

なので、コードが鬱陶しく絡まることもないし、コードが切れて製品が破損するなんてこともあり得ませんね。

これだけでも最高っす!

 

コードがない分、ケースへの納まりも綺麗でコンパクトです。

ケースとスマホを比較した下の写真を見ると、どれだけコンパクトなのか一目瞭然ですね。

BOSE SoundSport Free出典:BOSE

 

これぞBOSE!という最高のサウンド

そんなにコンパクトにしちゃって、音質は大丈夫なの?

っていう疑いもあるかと思います。が、

結論を言っちゃうと、全く音質には問題ありませんよ!

実際に使ってみて、BOSEが誇る迫力ある重低音や、厚みのあるパワフルなサウンドが損なわれていることなど、一切ありませんでした。

1年半使い続けている今でも、音を聞くたびに感動でしています笑

 

BOSE SoundSport Free公式サイトのレビューを見てみても、ユーザーの評価は高いものばかりです。

 

みなさん、満足されているんですね。

 

外れにくく、長時間の使用でも快適にフィット

外れにくい仕様

もしイヤホンが耳から外れても、コード類が付いていればビヨ〜ンってバンジージャンプ状態で地面まで落下しないよね?けど、完全ワイヤレスだと地面に落ちちゃうよね?
そこんとこ大丈夫なの?

はい、こちらについても、

ほぼほぼ大丈夫です!

 

BOSE SoundSport Freeには同梱品としてStayHear + Sportチップが大・中・小の3サイズが付属しています。

耳のサイズに合わせて大きさが選べますよ。
BOSE SoundSport Free

 

適したサイズをBOSE SoundSport Free本体に装着し、クルッと回転させるように耳に押し込めば、驚くほどにミラクルフィットしますよ。

 

僕がBOSE SoundSport Freeを使っているのは、

  • (1)通勤しているとき
  • (2)ジムで走っているとき

です。

(1)通勤しているときはまったく外れる気配すらありません。

(2)10分くらい走ってると、衝撃で少しずつ緩んでくるかなって感じです。汗をかいてきたら滑りがよくなるのか、さらに緩みますね。

でも、突然外れるようなことはありません。少しずつ緩むので、そのたびににクルッと耳に押し戻していて、今までに落としたことはありませんよ。

 

長時間でも疲れない

そんなにミラクルフィットする状態で長い時間使って、耳疲れない?耳痛くない?

僕はBOSE SoundSport Freeをそこまで連続で使った経験がなく、最長でも1〜1.5時間くらいですが、、

耳が疲れたり、痛くなったり、ってことは今までにありません。

 

BOSE SoundSport Freeの公式ページにも、

SoundSport Free wireless headphonesは、軽量で快適な付け心地と、外れにくさを実現しました。StayHear+ Sportチップは、円錐形のノズルにより耳にやさしくフィット。また、独自のウィングにより安定した装着感を実現しています。だからボーズのインイヤーヘッドホンは、外れにくく長時間つけても快適にご使用いただけるのです。
出典:BOSE SoundSport Free

と記されているように、一見ありがちな形状に見えて、疲れや痛みを感じさせない構造をしているのでしょうね。

 

1度の充電で1週間は使える

長い時間使っても耳への負担は少ないっ、てのはわかったけど、充電の方はどれくらいもつの?

BOSE SoundSport Freeの公式では充電MAXで5時間となっていますが、僕が使ってみてる感じ、だいたいそんなところだと思います。

 

僕がBOSE SoundSport Freeを多く使うときでも、1週間で、、

  • 通勤:30分 x 5日 = 150分
  • ジム:30分 x 3日 = 90分
  • 合計:150分 + 90分 = 240分 (4時間)

くらい使っています。以上の使用で残りの充電はおよそ20%くらいに減っています。

 

まさに充電MAXで5時間ペースですね。
この使用頻度だと、週1ペースのフル充電でちょうどいい感じです。

 

雨や汗にも強い防滴仕様

ここで再びBOSE SoundSport Freeの公式ページ

ヘッドホンにとってトラブルの原因になる水滴の浸入を防ぎます。オープンポートに撥水性のあるメッシュ素材を採用。これにより、内部への水の侵入を防ぎ、雨や汗を気にせず使用することができます。
出典:BOSE SoundSport Free

上記のように、BOSE SoundSport Freeには、本体への水の侵入を防ぐ仕組みがほどこされています。

 

雨の中で使った経験がないので参考事例としては弱いですが、少なくとも、、

ジムで汗だくで走ってて、自分の汗でBOSE SoundSport Freeがバグったってことは今までにありません。
「BOSE SoundSport Free」っていうくらいだしね。汗くらいは余裕っぽいですね。

 

BOSE SoundSport Freeは取扱いが簡単

BOSE SoundSport Freeのとても簡単な使い方を解説しておきます。

接続方法

BOSE SoundSport FreeはBluetoothでデバイスと接続します。

その手順は以下の通り
  • (1)BOSE SoundSport Freeを起動します。
  • (2)お手持ちのデバイスからBluetooth設定を開きます。
  • (3)デバイスが自動的にBOSE SoundSport Freeを探してくれます。
  • (4)BOSE SoundSport Freeがデバイス上で表示されたら「接続」を選択します。

これだけの作業です。

めっちゃ簡単っしょ!?

 

当然、お手持ちのデバイスがBluetoothに対応している必要がありますよ。(最近のデバイスならたいがい対応していると思いますが、念の為ご確認を)

 

専用アプリで楽々接続

一度でもBOSE SoundSport FreeとBluetooth接続したデバイスであれば、次回以降はケースから取り出すだけで自動的にそのデバイスを探し出して接続してくれます。

便利ですね〜

 

でも、たまに自動的に接続されない時があります。

ファッ!?
そのデバイスを他の機器とBluetooth接続した時とかですね。

 

そんな時は「Bose Connect」というアプリが便利です。

Bose Connect

 

このアプリをデバイスにダウンロードして、BOSE SoundSport Freeを登録しておきます。すると、アプリ起動時に下のような画面が表示されます。

Bose Connect

 

この画面で指示されるままに、下にグイッとドラッグすると、、
BOSE SoundSport Freeを探しています。

Bose Connect

 

そして、、

Bose Connect

 

接続されました!たったこれだけです。簡単ですね。

あいみょん聴くんですね
そこじゃねぇ

 

充電方法

BOSE SoundSport Freeのケースは充電器も兼ねています。

なので、充電はBOSE SoundSport Freeをケースに入れた状態で、ケースごと充電します。

付属のコードをケース背面に接続して、もう一方をUSB接続します。

BOSE SoundSport Free

 

フル充電した状態で、BOSE SoundSport Free本体とケースともに充電100%です。

そこからBOSE SoundSport Free本体を使うごとに、本体充電が減っていきます。

そしてケースに本体を戻すたびに、ケースからBOSE SoundSport Free本体に充電されていく、って仕組みです。

 

ケース本体の残りの容量は、ケースを開くたびに確認できます。

5段階で表示されます。
BOSE SoundSport Free

 

アップデート方法

さらにさらに、BOSE SoundSport Freeには嬉しいサポートシステムがあります。

システムの更新やバグ修正など、機能のアップデートがあったとき、自身のBOSE SoundSport Freeもそれに合わせて最新版に更新できるんです!
なんですと!?

 

買ったときのスペックのままじゃなく、アップデートできるシステムが嬉しいですね。

 

常に最新の状態で使えるとか神すぎる。。

 

BOSE SoundSport Freeのアップデートは下のボタンからアクセスできます。

 

 

アップデートページに行った先で、まずはアプリをダウンロードする形となります。

下記手順で「Download」→「I Agree」を選択します。

BOSE SoundSport Freeのアップデート出典:BOSE

 

BOSE SoundSport Freeのアップデート出典:BOSE

 

 

下に示した「Bose Updater」ってアプリがダウンロードされます。これをPCにインストールしましょう。
BOSE SoundSport Freeのアップデート

 

すると、先ほどのページから製品のアップデートができるようになっています。

 

BOSE SoundSport Free本体をケースに入れた状態で、PCとUSB接続すると、下の画面に変わります。
ここで「今すぐアップデート」ボタンを押して、あとは待っているだけです。

BOSE SoundSport Freeのアップデート出典:BOSE

 

数分でアップデートは終わりました。

BOSE SoundSport Freeのアップデート出典:BOSE

 

 

たったこれだけで、最新バージョンが使えます(´∀`)

 

最初のうちは、首を横に振ったときとかに、左イヤホンの音が飛ぶバグが何度かありました。

これがアップデート後には大きく改善され、安定してきました。

日々、成長ですなぁ。。

 

BOSE SoundSport Free|まとめ

以上、BOSE SoundSport Freeの紹介でした。

今日もBOSE SoundSport Freeで、最高のサウンドの中ジョギングしてきます。
完全ワイヤレスでこのクオリティを実現してくれたBOSEに感謝しかありません笑

 

BOSE SoundSport Free

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください